おーの雑記ブログ
  • ホーム
  • 投資雑記
  • 読書雑記
  • 生活雑記
  • お問い合わせ
投資の実践

【2022年3月時点】バリュー平均法の実践 毎月ver(SBI-VTI:3ヶ月目)

2022年3月10日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! ドルコスト平均法とは異なる積立投資として試行している「バリュー平均法」について、少額ですが3月も評価と …
投資の実践

【2022年2月末時点】つみたてNISA、夫婦の運用実績(14ヶ月目)

2022年3月6日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2021年から夫婦で取り組み始めたつみたてNISAについて、毎月恒例の運用実績報告、2022年2月版の …
投資メモ

【参考】VTIとVTの2022年2月推移実績と3月の過去実績

2022年3月5日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 我が家は2021年から資産形成のコアに「つみたてNISA」を活用し、インデックス投資をコツコツと続けて …
投資メモ

【参考:2022年2月】ブログ紹介ETF(毎月分配)の2月分配金実績

2022年3月3日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 過去にブログでご紹介したETFのなかには、毎月分配型のETFもあります。 2022年2月も終わり …
ETF/投資信託

【更新】DVY(iシェアーズ好配当株式ETF)2021年実績など

2022年2月27日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2021年にご紹介していたETFの”その後”をご紹介しているシリーズですが、今回は過去2021年2月に …
購入してよかったもの

【感想】CHEESE WONDER BLACK(チーズワンダー ブラック)を食べてみました!

2022年2月26日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
とある土曜日の20時、黙々とスマホを凝視、操作する奥様。 こんにちは、おーです …
ETF/投資信託

【更新】SCHD(Schwab 米国配当株式ETF)2021年実績など

2022年2月20日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2021年にご紹介していたETFの”その後”をご紹介しているシリーズです。 前回までは過去のご紹 …
ETF/投資信託

【更新】SPYD(SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF)2021年実績など

2022年2月18日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! ETFの第7弾は、過去2021年2月にSPYDをご紹介させていただきました。 初期の記事は「【S …
投資の実践

【2022年2月時点】バリュー平均法の実践 毎月ver(SBI-VTI:2ヶ月目)

2022年2月15日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 以前、ドルコスト平均法とは異なる積立投資として「バリュー平均法」に関して、自分なりの知識をざっくりまと …
ETF/投資信託

【更新】HDV(iシェアーズ・コア米国高配当株ETF)2021年実績など

2022年2月12日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! ETFの第6弾として、過去2021年2月にHDVのご紹介記事を作成していました。 初期の記事は「 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 26
投資の実践

【2022年8月時点】バリュー平均法の実践 毎月ver(SBI-VTI:8ヶ月目)

2022年8月15日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 試行中のバリュー平均法について、8月開始時点での評価・売買を月初に行っていましたので、その状況をご紹介 …
投資メモ

遺すということを常に頭の片隅においておく

2022年8月14日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! わたし達の親世代とは異なり、現代はさまざまなことをテクノロジーや、インターネットに頼りながら生活しています。 日常の何をするにも …
投資の実践

【2022年7月末時点】つみたてNISA、夫婦の運用実績(19ヶ月目)

2022年8月14日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2022年7月分のつみたてNISA、夫婦の運用状況(19ヶ月目)の経過について、ご紹介させていただきま …
投資の実践

ポイント投資(楽天ポイント)の投資先を変更しました

2022年8月13日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 楽天ポイントは現金と同じように日常の生活(買い物や近所での支払いなど)で多用途に利用することができます …
投資の実践

【2022年7月時点:楽天VTI】楽天ポイント投資(通算23ヶ月目)&バリュー平均法の実践(7ヶ月目)

2022年7月24日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 楽天経済圏をメインとして生活しているわたしの楽天ポイント(通常ポイント)を利用し、2021年までは毎月 …
投資の実践

【2022年7月時点】バリュー平均法の実践 毎月ver(SBI-VTI:7ヶ月目)

2022年7月23日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 遅くなりましたが、7月も試行中のバリュー平均法の評価・売買を月初に行っていましたので、その状況をご紹介 …
投資メモ

【参考:2022年6月】VIG/SDY/NOBL/DGRW/SCHD分配金実績

2022年7月18日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 米国ETFの2022年第2四半期(6月)分配金が出ました。 弊ブログで「連続増配・クオリティ系E …
投資メモ

【参考:2022年6月】VYM/HDV/SPYD/DVY/DHS/SPHD/SCHD分配金実績

2022年7月18日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 米国ETFの2022年第2四半期(6月)分配金が出ました。 弊ブログで「高配当系ETF」に分類し …
投資の実践

【2022年6月末時点】つみたてNISA、夫婦の運用実績(18ヶ月目)

2022年7月17日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2022年6月分のつみたてNISA、夫婦の運用状況(18ヶ月目)の経過について、ご紹介させていただきま …
ETF/投資信託

個人的に注目のETF(MTUM:モメンタムETF)は興味深い

2022年6月29日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! ブログで調査・紹介以降、個人的に興味深くずっと注目しているETFが2つあります。 【MTUM …
next
投資メモ

遺すということを常に頭の片隅においておく

2022年8月14日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! わたし達の親世代とは異なり、現代はさまざまなことをテクノロジーや、インターネットに頼りながら生活しています。 日常の何をするにも …
投資の便利なアプリ・機能

【朗報】住信SBIネット銀行からSBI証券への「米ドル定期自動入金サービス」開始

2022年6月12日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2022年6月6日、住信SBIネット銀行から『SBI証券への「米ドル定期自動入金サービス」開始について …
投資メモ

三井住友カード ゴールド(NL)100万円修行(約1.5ヶ月経過後)

2022年5月8日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2022年現在、夫婦のつみたてNISAは、楽天証券&楽天カード決済で積立をしていますが、昨今の楽天経済 …
投資メモ

三井住友カード ゴールド(NL)の100万円修行に突入!

2022年3月19日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 我が家は2021年から夫婦でつみたてNISAを、楽天証券クレジットカード積立を利用しながら継続してきま …
購入してよかったもの

【感想】CHEESE WONDER BLACK(チーズワンダー ブラック)を食べてみました!

2022年2月26日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
とある土曜日の20時、黙々とスマホを凝視、操作する奥様。 こんにちは、おーです …
購入してよかったもの

2021年に購入してよかったもの【10選】

2021年12月30日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 2021年もコロナ禍が継続し、旅行など屋外での活動を楽しむことには引き続き制限がかかっていましたので、お家時間を楽しむものなどにお金を使うこと …
最近の取り組み

【その後】節酒と瞑想への取り組みの現状(約1年1ヶ月後)

2021年9月23日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! ブログ開設とほぼ同時期に取り組み始めた節酒ですが、初期のご紹介記事投稿が2020年9月2日でした。  …
購入してよかったもの

【感想】Mr.CHEESECAKE(ミスター・チーズケーキ)のチーズケーキを食べてみました!

2021年9月17日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 我が家の美味しいもの検索担当の奥様が、またまたインスタグラムなどで発見し気になっていた商品、Mr.CH …
購入してよかったもの

【感想】OLIVETO(オリベート)「法王のティラミス」を食べてみました!

2021年9月11日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 我が家の美味しいもの検索担当の奥様が、インスタグラムなどで発見し気になっていた商品、OLIVETO(オ …
お金に関する知識

【感想】『INSIDE JOB(インサイド・ジョブ)世界不況の知られざる事実』を観てみました!

2021年9月10日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 以前から興味を持っていた『INSIDE JOB(インサイド・ジョブ)世界不況の知られざる事実』という作 …
next
和書

【感想】世界のエリートがやっている最高の休息法

2022年6月12日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「世界のエリートがやっている最高の休息法」という本読んで感じたことをご紹介させていただきます。  …
和書

【感想】2040年の未来予測

2022年6月11日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「2040年の未来予測」という本読んで感じたことをご紹介させていただきます。 【感想】2040年の未来予測  …
洋書

【感想】サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット

2022年2月6日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット」という本の感想をご紹介さ …
和書

【感想】CHANCE チャンス

2022年1月23日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は犬飼ターボさんの著書「CHANCE チャンス」という本の感想をご紹介させていただきます。 【感想】CHANCE …
洋書

【感想】LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略

2022年1月15日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略」という本の感想をご紹介させていただきます。  …
和書

【感想】「空腹」こそ最強のクスリ

2021年9月25日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「「空腹」こそ最強のクスリ」という本の感想をご紹介させていただきます。 病気知らずの体を手に入れたい 健康意識を …
洋書

【感想】インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法

2021年8月31日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法」という本の感想をご紹介させて …
洋書

【感想】投資の大原則 人生を豊かにするためのヒント

2021年8月13日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「投資の大原則 人生を豊かにするためのヒント」という本の感想をご紹介させていただきます。  …
洋書

【感想】Search Inside Yourself(サーチ・インサイド・ユアセルフ)仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

2021年5月30日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「Search Inside Yourself(サーチ・インサイド・ユアセルフ)仕事と人生を飛躍 …
和書

【感想】公的・企業年金運用会社の元社長が教える波乱相場を〈黄金のシナリオ〉に変える資産運用法 かんたんすぎてすみません。

2021年5月5日 nothing_5_8_7
おーの雑記ブログ
こんにちは、おーです! 本日は「公的・企業年金運用会社の元社長が教える波乱相場を〈黄金のシナリオ〉に変える資産運用法 かんたんすぎてす …
next
スポンサーリンク
40代初心者ブロガー
おー
家族や友人と情報を共有し、お互いがより豊かな人生を歩めるようにと願い、ブログに挑戦しています。
人気記事ランキング
  • 1

    資産管理アプリ【Portfolio Trader ポートフォリオトレーダー】のご紹介

  • 2

    【DGRW】ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ETFのご紹介!

  • 3

    【トラブル事例】パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機でエラー表示!

  • 4

    【感想】CHEESE WONDER(チーズワンダー)のチーズケーキを食べてみました!

  • 5

    40代夫婦のつみたてNISA運用方針、運用実績(2021年〜)のご紹介!

  • 6

    【感想】買ってよかったドラム式洗濯乾燥機『パナソニック NA-VX900BL』

  • 7

    【比較】クオリティETF DGRW/SCHD/DGRO vs VIG(2021年3月)

  • 8

    【更新】DGRW(ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド)2021年実績など

  • 9

    【IOO】iシェアーズ グローバル 100 ETFのご紹介!

  • 10

    【比較】高配当ETF VYM/HDV/SPYD(2021年4月)

最近の投稿
  • 【2022年8月時点】バリュー平均法の実践 毎月ver(SBI-VTI:8ヶ月目)
  • 遺すということを常に頭の片隅においておく
  • 【2022年7月末時点】つみたてNISA、夫婦の運用実績(19ヶ月目)
  • ポイント投資(楽天ポイント)の投資先を変更しました
  • 【2022年7月時点:楽天VTI】楽天ポイント投資(通算23ヶ月目)&バリュー平均法の実践(7ヶ月目)
アーカイブ
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
カテゴリー
  • ETF/投資信託
  • お得な制度
  • お金に関する知識
  • 和書
  • 失敗談、トラブル対応
  • 投資の便利なアプリ・機能
  • 投資の実践
  • 投資メモ
  • 日常の便利なアプリ・サービス・グッズ
  • 最近の取り組み
  • 洋書
  • 生活雑記
  • 生活雑記
  • 購入してよかったもの
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2022  おーの雑記ブログ