こんにちは、おーです!
今回は、奥様がSNSなどから情報を入手し、気になっていた商品「CHEESE WONDER(チーズワンダー)のチーズケーキ」を購入し、食べてみましたので個人的な感想をご紹介したいと思います。
ということで、わたしより情報感度の高い、奥様念願の購入商品ということで、ありがたくわたしも食べさせていただくことができました。
【2021年9月8日時点追記】朗報!(期間限定???)
奥様情報によると、LINE限定予約販売というサービスが開始されるようです(続的な運用なのかはわかりかねます、現時点ではどうやら10月以降発送分の予約について対応しているようです)
興味のある方はLINEの友達追加をして「LINE限定予約販売」にトライされてみると、(少し先の予約ではありますが)もう少し購入しやすくなるかもしれません。
以上、2021年9月8日時点での追加参考情報でした。
【感想】CHEESE WONDER(チーズワンダー)のチーズケーキを食べてみました!
CHEESE WONDER(チーズワンダー)とは
株式会社ユートピアアグリカルチャーが「22世紀に続く酪農とお菓子の環境づくり」をビジョンに掲げ、展開・販売されている商品です。
「放牧による乳卵製品・お菓子の製造/販売を通して人・動物・地球環境に負荷の少ない持続可能なビジネスを実現する」という志のもと、酪農の課題などと向き合いつつ、商品を開発されている企業です。
(外部リンク)株式会社ユートピアアグリカルチャーHP
商品:チーズワンダー(チーズケーキ)の概要
『チーズケーキの可能性を追求し続けて、やっと見つけた配合と比率』により、製造されたチーズケーキが今回購入した商品(チーズワンダー)となります。
自社の牧場で育てた放牧牛から取れた牛乳と、同じく育てた鶏から取れた卵を使用し、こだわって作られています。
(外部リンク)CHEESE WONDER チーズワンダー(株式会社ユートピアアグリカルチャーHP)
「サクサクのクッキー」、「生チーズムース」、「生チーズスフレ」のコンビネーションによる独自のチーズケーキということで、到着前から楽しみにしていました。
ちなみに、商品は「冷凍保存で賞味期限30」となっていましたが、気になるかたは一度、ご確認されてみてはいかがでしょうか。
また、冷凍発送だからできる生チーズムースと生チーズスフレの組み合わせから、ホームページを見ると、食べ方は3種類提案されています。
冷凍 冷凍庫から出し常温で3分程度。アイスのような味わいがお楽しみいただけます。
半解凍 冷凍庫から出し常温で30分程度。ムースの滑らかさとアイスのような食感の両方をお楽しみいただけます。
全解凍 冷凍庫から出し常温で1時間程度。とろりとしたムースの食感をお楽しみいただけます。
引用元:株式会社ユートピアアグリカルチャーHPより
注:販売価格は記事作成時点(2021/5/23現在)で、6個入り2,980円(税込)です。
最新の価格は、ホームページ、LINEなどでご確認ください。
届いた商品の概要
届いた商品(外装)の写真です。

(ワンダーのWをデザインした?と思われる)おしゃれな箱に梱包されています。
注:写真は文字部がレインボーのように見えますが、光の反射などによるものです。実際はシルバーの文字色になっています。
開封後の写真です、商品のほかにパンフレットが同封されています。
商品の美味しい食べ方のほか、放牧酪農などに対する株式会社ユートピアアグリカルチャーの考え方や、取り組み状況などが紹介されています。

商品の写真です、今まで食べたチーズケーキとは異なる形状で、シンプルですが見た目も楽しめます。

個人的な感想

まずは解凍して食べてみました(3パターンの食べ方をまだ全て試したわけではありませんが)、美味しくいただけました!
食レポする能力は残念ながら皆無ですが、やわらなか生チーズムースと生チーズスフレ部分は味は濃厚ですが後味がしつこくもないですし、クッキーは固すぎず、かつ柔らかすぎず、やわらかいムースやスフレ部とあわせても食べやすく、美味しくいただくことができました。
以上、簡単ではありますが、ご紹介とさせていただきます。
気になるかたはご購入されてみてはいかがでしょうか。
この記事がなにかの参考になれば幸いです。
それではまたっ!!
我が家は頻繁にお取り寄せする方ではありませんが、こちらも美味しかったです。
気になる方は、あわせてこちらもご覧いただければ嬉しいです。
【感想】OLIVETO(オリベート)「法王のティラミス」を食べてみました!
【感想】Mr.CHEESECAKE(ミスター・チーズケーキ)のチーズケーキを食べてみました!
【2022年2月26日追記】
チーズワンダーブラックも食べてみることができました。
【感想】CHEESE WONDER BLACK(チーズワンダー ブラック)を食べてみました!