とある土曜日の20時、黙々とスマホを凝視、操作する奥様。
こんにちは、おーです!
ということで、商品販売開始から所要時間1分程度で売り切れる、短期争奪戦に奥様が見事に勝利することができました。
今回は『CHEESE WONDER BLACK(チーズワンダー ブラック)』を食べてみることができました。
【感想】CHEESE WONDER BLACK(チーズワンダー ブラック)を食べてみました!
CHEESE WONDER(チーズワンダー)とは
株式会社ユートピアアグリカルチャーが展開・販売されている商品です。
「放牧による乳卵製品・お菓子の製造/販売を通して人・動物・地球環境に負荷の少ない持続可能なビジネスを実現する」という志のもと、酪農の課題などと向き合いつつ、商品を開発されている企業です。
(外部リンク)株式会社ユートピアアグリカルチャーHP
商品:チーズワンダー ブラック(チーズケーキ)の概要
『チーズケーキの可能性を追求し続けて、やっと見つけた配合と比率』により製造されたチーズワンダー(チーズケーキ)に使用されている生チーズスフレをベースに、ザクザククッキーと生チーズムースにチョコレートを混ぜ込み、さらに上からチョコレートをかける、トリプルチョコレートで構成されています。
チョコレートをどのような配合などで商品に取り入れるか、約6ヶ月熟考し、開発された商品ということです。
以前のチーズケーキも非常に美味しくいただきましたので、今回も到着前から期待が膨らみまくりでした。
(以前の感想は別記事「【感想】CHEESE WONDER(チーズワンダー)のチーズケーキを食べてみました!」をご覧ください)
今回も食べ方は3種類、異なる食べ方で様々な食感と味わいが楽しめます。
全解凍 常温で1時間から2時間程度。とろりとしたムースの食感をお楽しみいただけます。
半解凍 常温で30分から1時間程度。ムースの滑らかさとアイスのような食感の両方をお楽しみいただけます。
冷凍 冷凍庫から出し常温で3分程度。アイスのような味わいがお楽しみいただけます。
引用元:株式会社ユートピアアグリカルチャーHPより
賞味期限は製造日から16日間、販売価格は記事作成時点(2022/2/26現在)で、6個入り3,580円(税込)です。
最新の価格、賞味期限などの詳細情報は、ホームページ、LINEなどでご確認ください。
(外部リンク)CHEESE WONDER BLACK チーズワンダー ブラック(株式会社ユートピアアグリカルチャーHP)
届いた商品の概要
届いた商品(外装)の写真はこちらです。

前回購入した通常商品とはまた違った雰囲気を醸し出す、オシャレな化粧箱に入っています。
こちらは開封後の写真です、商品のほかにパンフレットが同封されています。

商品の美味しい食べ方のほか、放牧酪農などに対する株式会社ユートピアアグリカルチャーの考え方や取り組み状況などが紹介されています。
また、デカデカとチーズワンダーブラックの大きな写真(裏には紹介もあり)が目を引きます。
今回も商品は丁寧に個包装されています。

個包装も通常商品とはまた異なる彩り、デザインとなっています。
こちらが商品の写真です。

冷凍庫で十分に冷やし、取り出してすぐの写真です。
見た目も綺麗で視覚でも楽しめ、期待が高まります。
また、食べ方も3種類、気分にあわせて色々な食感などが選択でき、より楽しみ方も広がります。
個人的な感想

チョコレートの食感はもちろん冷凍、半解凍、全解凍で異なりますし、ザクザククッキー部分も全解凍では、よりしっとりした食感に変化するなど、食べごたえに変化が生まれます。
以前の通常商品とはまた異なり、今回はチョコレート感を存分に味わいつつ、そんな中で生チーズスフレの異なる味も引き立つことで、深い味わいを楽しむことができます。
3種類の食べ方が楽しめることで、食感の違いなども感じつつ、美味しく食べられるというのは、ある意味で非常に贅沢なことだなぁ、と改めて実感しています。
今回も期待を裏切らない、チーズワンダーの美味しさを堪能することができました!
以上、簡単ではありますが、ご紹介とさせていただきます。
気になるかたはご購入を検討されてみてはいかがでしょうか。
この記事がなにかの参考になれば幸いです。
それではまたっ!!
我が家は頻繁にお取り寄せする方ではありませんが、こちらも美味しかったです。
気になる方は、あわせてこちらもご覧いただければ嬉しいです。
【感想】OLIVETO(オリベート)「法王のティラミス」を食べてみました!
【感想】Mr.CHEESECAKE(ミスター・チーズケーキ)のチーズケーキを食べてみました!