投資の実践

【2023年8月】つみたてNISA、夫婦の運用実績(楽天証券2年7ヶ月時点)

2021年〜2022年にかけては夫婦ともに楽天証券で非課税枠のつみたてNISAを利用してきました。

久しぶりの更新ですが、2021年〜2022年の楽天証券分(通算2年7ヶ月経過時点)の運用状況を確認しておきます。

  1. 2021年に各40万円(夫婦で計80万円)
  2. 2022年に各40万円(夫婦で計80万円)

 

【2023年8月】つみたてNISA、夫婦の運用実績(楽天証券2年7ヶ月時点)

わたし:楽天VTIの投資実績

楽天証券で投資をしていた2021年〜2022年、わたしは「楽天VTI」を購入してきました。

2年7ヶ月経過時点の残高などは以下のとおりです。

1 楽天VTI 資産残高(20230818時点)
  • 投資額:799,992円(注)
  • 評価額:1,020,500円
  • 損益額:+220,508円
  • 損益率:+27.56%

注:注:クレジットカード積立のため、キッチリ80万円となってはいません(端数8円は枠余り、奥様も同様)

この点はしょうがないと思い、割り切っています。

 

投資以降の個人資産推移は以下のとおりです。

2 楽天VTI 個人資産推移(20230818時点)

2021年〜2022年にかけて毎月積立投資(下グラフ階段部)し、2022年末で楽天証券内での投資は中断しました。

(2023年はSBI証券に移管)

そのため2023年以降は、ほったらかし運用に移行しています。

 

楽天VTIファンドの基準価額と純資産推移は以下のとおりです。

3 楽天VTI ファンド基準価額、純資産推移(20230818時点)

基準価額も堅調に推移していますね。

継続して資金も流入し続けている状況も確認できます。

 

 

奥様:楽天全世界の投資実績

奥様は楽天証券で投資をしていた2021年〜2022年は「楽天全世界」を購入してきました。

こちらも2年7ヶ月経過時点の残高などは以下のとおりです。

(奥様にスクショを提供いただきました)

4 楽天全世界 資産残高(20230818時点)
  • 投資額:799,992円
  • 評価額:987,834円
  • 損益額:+187,842円
  • 損益率:+23.48%

 

投資以降の個人資産推移は以下のとおりです。

5 楽天全世界 個人資産推移(20230818時点)

奥様も2023年はSBI証券に移管しましたので、2年間投資後のほったらかし運用中です。

 

楽天全世界ファンドの基準価額と純資産推移は以下のとおりです。

6 楽天全世界 ファンド基準価額、純資産推移(20230818時点)

こちらも全世界の成長を取り込み、基準価額は堅実に推移していますね。

純資産総額も着実に増えています。

 

 

夫婦合計の投資実績

つみたてNISAに2年間投資後の夫婦合算集計結果は以下のとおりです。

  • 投資額:1,599,984円
  • 評価額:2,008,334円
  • 損益額:+408,350円
  • 損益率:+25.52%

 

たった2年間の投資でも夫婦で取り組めば時価評価で200万円に到達しています。

楽天VTI、楽天全世界ともに現時点ではかなり好調な推移であることが確認できました。

 

現状の資産推移には為替が円安になっていることも大きく寄与していますが、今後の金利動向や市場環境によって、評価額は今後も大きく変動するでしょう。

何にしてももうこの枠への投資は終了しており、このまま暖かく推移を見守っていくしかありません。

 

現状は米国のほうがパフォーマンスが高いです。

(楽天VTI損益率27.56%-楽天全世界損益率23.48%=4.08%)

 

世間ではこれからインドや新興国、フロンティアマーケットに注目が集まっているいるようですね。

 

そんななか我が家は時代に逆行?するように、今更ながら米国偏重に舵を切りました。

↓我が家の2023年8月時点の投資先はこちら↓

【2023年以降:変更】我が家の投資方針我が家は当初、夫婦のつみたてNISAについて、 「わたし:全米株式」 「奥様:全世界株式」 を投資先として選択し、...

 

 

とりあえずこの2年間の非課税枠は、大きく成長してくれることを期待して、また状況を確認していきたいと思います。