こんにちは、おーです!
楽天ポイント投資について、投資信託のほか暗号資産(※)へも少額ですが取り組みはじめています。
※:今回から呼称を「仮想通貨」→「暗号資産」に変更しました。
わたしは現時点で暗号資産に多額の現金を投資するつもりはありませんが、これから暗号資産の存在価値がさらに高まっていくことなども想定されています。
もたざるリスクを回避するため、少額から(資産のほんの数%程度でも)保有しておこうと思い購入をはじめました。
暗号資産への投資については当面、現金を使わずに楽天ポイントでの少額購入をモットーにして取り組んでいるところです。
そのような背景もあり、わたしは楽天ポイントでビットコインが購入できる「楽天ウォレット」を利用しています。
楽天ポイントで暗号資産が購入できる楽天ウォレットの概要については、別記事「楽天ポイントで仮想通貨が購入できるサービス、楽天ウォレットのご紹介!」をご覧ください。
楽天ポイントがある程度たまったことから、2020年12月に年内最後の取り組みとして購入状況をご紹介させていただきます。
【ポイント投資2020年12月】楽天ポイントだけで暗号資産(ビットコイン)を購入!
購入前のビットコイン保有状況について
過去2回の少額購入を行っていますが、状況は以下のとおりです。
投資時期 | 楽天ポイント利用 | 購入後の価格 |
2020年8月 | 1,871P | - |
2020年11月 | 1,394P(累積3,265P) | ¥4,044 |
最近も大きく値上がりしています。
ちょうど約1ヶ月前に追加購入していましたので、わたしが前回購入してからのチャート(1ヶ月のビットコインチャート)を下に表示してます。
ここしばらくは上昇一服しています(2020年12月24日現在)、どちらに動くか力をためている状況といったところでしょうか。

今回、追加購入する前の資産状況は以下のとおりです。

2020年12月楽天ポイントを使ってビットコインを購入
今回、ビットコイン購入に利用する楽天ポインは「4,222P」です。

利用したい楽天ポイントを入力して購入を完了させます。

購入が完了しました。

2020年12月購入後の残高
購入後の画面です。

今回購入後の状況は以下のようになります。
投資時期 | 楽天ポイント利用 | 購入後の価格 |
2020年8月 | 1,871P | - |
2020年11月 | 1,394P(累積3,265P) | ¥4,044 |
2020年12月(今回) | 4,222P(累積7,487P) | ¥9,085 |
今後も不定期にゆるっと楽天ポイントを投入していきます
現在は価格が右肩あがりですが、暗号資産特有の高ボラティリティ相場は、これからも引き続き大きく変動がありえます。
長期投資の一貫として購入していることと、なにより楽天ポイントのみでの投資であり、かつレバレッジをかけていません(=損が出ても楽天ポイントでの投資額を失う程度)。
保有していく資産の量も数%程度におさえる予定ですので、特段の恐怖を感じることもありませんしタイミングを見計らうこともなく、これからも気軽にゆるっと取り組んでいくつもりです。
2020年はコロナウィルスの影響でいろいろな資産が見直された年になったと思います。
わたしもこのようなことがなければ、しばらく暗号資産を買うことはなかったと思います。
2021年は暗号資産にとってどのような相場になるのでしょうか。
未来はわかりませんが、これからも少しずつ取り組んでいきたいと思います。
この記事がおなじような取り組みを考えておられるかたの参考になれば幸いです。
それではまたっ!!