こんにちは、おーです!
弊ブログで紹介させていただきました【DIA】SPDR ダウ工業株平均 ETFの2021年4月の分配金実績が発表されていましたので、取り急ぎ簡単にまとめておきます。
(DIAは約1ヶ月遅れで分配金が振り込まれますので、今回分は5月中旬になろうかと思われます)
注;2021年5月以降は、ETF紹介記事「【DIA】SPDR ダウ工業株平均 ETFのご紹介!」内で分配金実績を紹介する形式に変更しましたので、以降はそちらをご覧ください。
【2021年4月分配金実績】DIA:SPDR ダウ工業株平均 ETF
2021年4月の分配金状況と前年同月(2020年4月)との比較
DIAからの2021年4月分配金は1株あたり『$0.1119』でした。
前年同月(2020年4月)との比較では、『-14.06%』の減配となっています。
注;端数の関係上、若干の誤差がある可能性はありますが、ご了承願います。

2021年4月の分配金を加算した分配金のトータル推移グラフ
DIA運用開始以降の分配金推移(毎回受け取り分配金の推移)
毎月受け取り分配金の推移グラフとなります。

DIA運用開始以降の分配金推移(年間受け取り分配金の推移)
2021年の年間(現在は1月〜4月の計4回分)受け取り分配金の推移グラフとなります。

2021年4月27日終値時点の株価と分配利回りの推移グラフ
・2021年4月受け取り分配金を含めた過去12ヶ月の分配金($5.565)
・直近株価$339.83(2021年4月27日終値)
上記から算出した記事作成時点(2021年4月28日時点)の分配利回りは『1.64%』になります(参考目安程度にお考えください)。

残念ながら4月は減配ということでしたが、DIAの分配金は年間推移(上で掲載している棒グラフ)でも表示していますように、年間で見ると増配基調で推移する傾向が非常に強いと感じていますので、長期でじっくり育てていくにはもってこいだと思います。
簡単ですが2021年4月に受け取ったDIAからの分配金の実績としてご紹介させていただきました。
わたしはDIAホルダーではありませんが、ブログでご紹介したこともあり、今後もできるだけ定期的にご紹介させていただきたいと思います。
それではまたっ!!